平成24年
当山の孔雀を寄贈いたしました
2012年10月3日 平成24年
先日(10月1日)、当山から千葉県船橋市立高根東小学校に孔雀一つがいを寄贈致しました。 高根東小学校は孔雀のいる小学校として有名でしたが、現在は孔雀がいなくなってしまいました。その復活のために寄贈したものです。写真は、高 …
「マダラ鬼神」ねぶたがパレード!!
2012年8月29日 平成24年
去る8月25・26日つくば市で開催された『まつりつくば2012』のねぶたパレードで、当山のマダラ鬼神祭の由来となる「摩多羅鬼神」のオリジナル新作ねぶたがお目見えし、盛大に運行されました。
『まつりつくば2012』に当山ゆかりの「摩多羅鬼神」ねぶた登場!!
2012年8月22日 平成24年
来る8月25・26日につくば市で開催される『まつりつくば2012』のねぶたパレードに、当山のマダラ鬼神祭の由来となる「摩多羅鬼神」のオリジナル新作ねぶたがお目見えすることになりました。今年のテーマは「市制25周年記念」と …
「万霊総供養大法要」が厳修されました。
2012年8月13日 平成24年
本日午前11時から、当山奥の院にて当山恒例の「万霊総供養大法要」が厳修されました。 多数の善男善女のご出席を賜り、厳かに執り行うことが出来ましたこと、厚く御礼申し上げます。
真壁氏累代墓碑群を修復!!
2012年7月12日 平成24年
去る7月10日、真壁石燈籠伝統工芸士会(小原正会長)の会員13人が、雨引山の筆頭末寺遍照院(桜川市真壁町山尾)の境内にあり、東日本大震災で大きな被害を受けた真壁氏累代の墓地及び墓碑群(県指定史跡)を修復しました。墓碑群に …
アジサイの色付きが丁度見頃です!!
2012年6月28日 平成24年
アジサイの色付きが丁度見頃です。皆様お誘い合わせの上、ご参詣下さい。下の写真は本日撮影したもので、右は奥の院前の「ベニガクアジサイ」です。
アジサイの開花宣言!!
2012年6月12日 平成24年
関東地方も平年並みに梅雨入りし、当山の10種約3,000株のアジサイも昨日開花宣言がなされて、境内を彩り始めました。ベニガクアジサイや甘茶などの早咲きの品種はすでに見頃、そのほかの品種も色づきはじめています。 又、昨年品 …
寛仁親王殿下のご薨去を悼む
2012年6月8日 平成24年
寛仁親王殿下のご薨去の報に、謹んで哀悼の意を表します。皇室並びに皇族皆々様の悲しみはいかばかりかと拝察申し上げます。 昭和52年4月24日、三笠宮両殿下並びに寛仁親王殿下には、社会福祉法人慈光学園(茨城県坂東市)創立20 …