平成20年
当山貫主猊下、文化勲章をご受賞の田辺聖子先生と会食!
2008年11月16日 平成20年
去る11月7日、大阪市内にて。 11月7日、大阪市内のホテルにて、当山貫主川田聖定大僧正は、著名な作家でこのたび文化勲章をご受賞になられた田辺聖子先生とご会食をされ、ご歓談のひとときを過ごされました。
「万霊総供養大法要」が厳修されました。
2008年8月26日 平成20年
平成20年8月13日、善男善女で満員となった当山奥の院で、真言宗豊山派宗務総長川田聖戍台下の法話に続いて「万霊総供養大法要」が厳修されました。 法要終了後、水子地蔵前にて水かけ供養・仏の山にて読経が行われ、雨引山全体が香 …
「万霊総供養大法要」のお知らせ
2008年7月22日 平成20年
雨引山恒例の「万霊総供養大法要」が、来る8月13日午前11時より行われます。万霊総供養大法要とは、先祖の各霊や水子の霊をご供養申し上げる 大法要です。8月6日受付締切。ご供養料は、5,000円又は3,000円です。トップ …
茨城県知事橋本昌先生、当山奥の院で講演!!
2008年6月19日 平成20年
平成20年6月19日、雨引山楽法寺及び近隣寺院の檀信徒総代研修会が、当山奥の院で開催されました。 各寺院住職をはじめ、総勢百名を越える檀信徒総代の参加者を前に、茨城県知事橋本昌先生が講演され、「元気が出る茨城」と題して熱 …
8年ぶりの「マダラ鬼神祭」が茨城新聞に掲載されました。又、動画をupしました。
2008年4月24日 平成20年
去る4月13日、8年ぶりに執行された「マダラ鬼神祭」の動画をupしました。前編4′12″(6,77MB)、後編(4月26日up)4′51″(7,81MB)です。音声がずれたり消えているところがありますが、ご容赦下さい。 …
「マダラ鬼神祭」が厳修されました!!
2008年4月13日 平成20年
本日、小雨の模様の中、「マダラ鬼神祭」が厳修されました。午前11時、会奉行を先頭に金棒・吹螺師・白馬に乗るマダラ鬼神と鬼類・大旗・稚児・職衆・大導師・大傘・大名駕籠・名士(寺侍)総勢130名の長い行列が出発しました。 …
滝が完成し錦鯉が放されました!!
2008年3月23日 平成20年
庭園工事のために、ご参詣の皆様にご迷惑をおかけしておりましたが、滝をあしらった和風庭園が八割方出来上がりました。滝の水は勢い良く流れ、池には錦鯉が放されました。 これから花の季節(さくら・牡丹・つつじ・アジサイ等々)とな …